地震時にも安心!災害対策の一環として考えるオリジナルラベルウォーター
宣伝水 Colum
Colum
コラム
宣伝水のお役立ち情報やお水に関する豆知識、販促デザインについてなど
様々なコンテンツ情報をお届けいたします。
お役立ち
2024.04.10

地震時にも安心!災害対策の一環として考えるオリジナルラベルウォーター

最近地震が多く、災害対策意識が高まっていると感じております。
今回はそんな災害対策の面から、備蓄もできるお水のお話をしていきたいと思います。

災害対策

大地震が発生!そのときになってからお水の用意をしていては遅いです…。家庭でも、1日の大半を会社で過ごされる方もお水の備蓄は非常に大事です。
当たり前だと思っているこの生活も、一変してしまう自然災害に備えていきましょう。

ペットボトルに入っているお水の賞味期限は?

ペットボトルのお水の賞味期限は商品によって異なっているため一概には言えませんが、通常のミネラルウォーターであれば1~2年程度と言われております。もちろん備蓄を目的とした長期保存向けのお水の場合は、5~10年保存できるものもあります。

適切な保存方法は?

ペットボトルの水は、未開封であれば常温で保管できますが、直射日光や高温多湿を避けたほうが保管の視点ではより適切になってきます。
さらに可能であれば、冷暗所に保管しましょう。
また、よくペットボトル飲料のラベルにも注意事項が書いていることがありますが、においの強い場所では保管しないようにしてください。
ペットボトルは少量の空気の透過性があるため臭いが移ってしまうからです。

1日あたり人間1人に必要なお水の量は?

1日の大半を会社で過ごされる方もだんだんと多くなってきていると思います。例えば勤務中に大地震が発生した際に、企業が備蓄するべき水の量はどれぐらいでしょうか?内閣府が作成している「大規模地震の発生に伴う帰宅困難者対策のガイドライン」などで案内されている1日あたり必要なお水の量は、「1人につき3リットル」とされています。これは家庭用の保存水と同じような考え方で、飲料用・調理用・手洗い用などの水がここに含まれます。

宣伝水という名のライフライン

ノベルティなどで利用いただいておりますが、今後何が起こるかわからないこの日本で、皆様がより安全に過ごしていただくためにも、お茶出し文化も非常に大事ではありますが、備蓄の視点でも、オリジナルラベルのペットボトルでお客様にも喜んでいただきつつ、長期間備蓄が可能なペットボトルを社内で保管いただければと思います。
同じテーマの記事
お役立ち
2024.06.21

ペットボトルの危険性?

ペットボトルというのは非常に便利な素材であり、容器ですが、 使い方によっては、危険を伴う凶器に代わってしまう可能性があります。 今回はそちらをご紹介していきます。
お役立ち
2024.06.10

ペットボトル症候群とは何か?

ペットボトル症候群って? ペットボトルのノベルティのご案内をしている企業として、様々な角度でペットボトルについて皆様にご案内を進めていく中で、「ペットボトル症候群」というワードに行きつきました。
お役立ち
2024.05.13

一度開封したペットボトル飲料:何日まで安全に飲める?

一度開けたペットボトルは、何日後まで飲んでも平気か皆さん答えられますか? 人それぞれ答えは違うと思うのですが、季節も温かくなりますし、地震などの災害が多くなってきている中で、健康面も大切にしていただきたいので、今回はこちらの内容にフィーチ
お役立ち
2024.05.09

再利用可能なペットボトルの罠・・・ 細菌の潜む場所と対策

ペットボトルは、私たちの日常生活で広く利用されている便利な容器ですが、 使い方を間違えると細菌が繁殖する可能性があります。 季節も温かくなってきて、こういった問題がニュースなどでも取り上げられることも多くなってくると思います。ここでは、
お役立ち
2024.04.28

ペットボトルデザインの時代錯誤

オリジナルラベルペットボトルのご案内をしていると、様々なデザインやアイディアをお客様からいただくことがあります。 オリジナルのラベルで企業イメージを向上させたり、大きなインパクトを与え、ご注文企業様のさらにお客様に覚えてもらったりなど用途
宣伝水ご注文ガイド カード決済が使える
S